おつカレー様です。

今日の小松市の気温は14℃ありましたね。もう冬が終わって春がきたな〜って感じているカレー王子こと江口組4代目の江口充です。

 

 

今年の江口組の除雪の出動回数はたったの1回でした。

自分も振り返ると雪かきは1回もしなかったし、江口組のいくお号は出動無しで眠ったままです。

これだけ暖かかったら、もうまとまった雪も降りそうもありそうもないですね。

 

 

さて、昨日はいつもオーダースーツをお願いしている末廣さんのイルサルトの創業10周年記念パーティーに参加してきました。

300名近い参加者全員が末廣さんのイルサルトスーツというイルサルトだらけのパーティーでした。

 

 

末廣さんにお会いしスーツを作ってもらうようになってから、もう7年くらい経つんでしょうか。

10着ほどスーツやジャケット、そしてこないだはコートを作ってもらいました。

 

 

末廣さんにお願いするときは、末廣さんと1時間面談をします。

でも、ほとんどが日常会話的なおしゃべりです。そしてどんな時にスーツを来たいのかと切る目的なんかを聴かれます。

そして、末廣さんがじっくりと考えてこれどうですか?って生地を提案してくれます。

 

 

ほぼ間違いないっす。

仕上がったスーツを着て、いろんな場に行くと自分で言うのもなんですがめっちゃいい感じです。

「いいスーツだね!」って褒められまくりです。本当ですよ!

 

 

そしてオーダーだから自分の体型にピッタリです。

僕はサッカーをしてたから太ももがめっちゃ太いんです。だからウエストで合わせて既成のズボンを履こうとすると、太ももがきつくてパンパンになってしまいます。

また、太ももに合わせると、ウエストがゆるくてダボダボな感じになってしまいます。

 

 

でも末廣さんのはオーダーだから全く問題なしです。

そして、出来上がった後には着こなしのチェックもしてくれるから最高です。とっても有難いスーツです。

 

 

着やすいし、周りからの評価も高いし、そして末廣さんのスーツを着ると気持ちもビシッと引き締まる感じがします。

末廣さんのスーツを着てから他のスーツは買ってません。末廣さん一本です。

 

 

アメブロのプロフィール画像に使っているこのスーツももちろん末廣さんのイルサルトです(^^)

 

 

そして、昨日このパーティーに参加して末廣さんからしかスーツを買わないなという気持ちがより一層強くなりました。

そうさせたのは末廣さんのイルサルトにかける想い、そして人柄や人徳やなって思います。

 

 

だからこそ、全国各地から300名ものイルサルトファンが駆けつけたんだと思います。

 

 

パーティーには7年前から末廣さんが10周年記念で呼ぶと決めていた、末廣さんのお友達の綾戸智絵さんが来てくれ1時間半もの素晴らしいコンサートをしてくれました。

歌の迫力もすごいし、トークが面白い!!最高な時間でした。

 

 

綾戸さんがこんなことを言いました。

「私は聴いてくれる皆さんがいるからこそ、歌を歌うんですよ。もし誰もいないと歌いません。そしてこの素晴らしい会場もそうです。素晴らしくても、ここにいる皆さんがいるからこそ、この素晴らしい建物が生かされているんです。

末廣さんのスーツもそう。皆さんにこうやって着てもらえているから価値があるんです。着てもらえなくてハンガーにかけられただけなら意味ありません」

 

僕の覚えている記憶なので、全部があってはいませんがこういうことをおっしゃいました。

 

 

すごい価値のある、意味のある言葉だなって思いました。

めっちゃ共感しました。

 

 

この綾戸智絵さんの言葉は働いている人みんなに言えることだと思います。

誰かがいるから、自分のことを必要としてくれる誰かがいるからこそ、自分の仕事に価値がある。

 

 

自分たちも道路や橋を造っているけど、いいモノを造ることが大事じゃなく、造った後に使ってくれる人がいるからこそ必要とされる。

そして、そこに物語があるから価値があるんだと思います。

 

 

末廣さんのスーツを着るといろんな物語が生まれます。実際にそんなことがありました。だから価値のあるスーツなんだと思います。

末廣さんに出会えて、末廣さんのスーツを着ることができてよかったな。

 

自分たちの仕事もこうやって価値のある仕事になるように、末廣さんを見習い、また綾戸智絵さんの言葉を忘れることなく頑張りたいなって思います。

末廣さん10周年本当におめでとうございました!!