おつカレーさまです。
今日から東京出張のカレー王子こと江口組4代目の江口充です!


全国経営者セミナーというものに参加しております。
一流の企業経営者、各界を代表する方々29名の方のお話をお聴きすることができるセミナーです。



今日1日目が終わったとこですが、メモしたことが沢山!
気付きがありまくりで、早く会社に帰っていろんなことをやりたい衝動に駆られてます。


そんな刺激の多かった1日。
呟いたツイッターで振り返りブログです。


講演会中は撮影NGだったので、講演内容までは詳しく書くことはできませんでしたが、僕の気付きだったり、どんな雰囲気か感じてもらえたらと思います。



















最後の假屋崎省吾さんのお話のこと呟きませんでしたが、これまで僕は華道って全く興味無しでしたので少し思ったことを書きます。


だから、假屋崎省吾さんのことも金髪のおカマのおっさんとしか思ってませんでした。大変申し訳ございません。


でも、今日は違いました。
タイトルも惹かれたし、なんだかこれからの時代に必要だな、大切だなって思ってた、人の優しさだったり、楽しく働く、みんなで頑張ることがステキとか、共感ポイントが沢山あって、假屋崎省吾さんだけじゃなく、華道というものを見直しました!


妻が華道の先生だし教えてもらおうかと思ったくらい!
でも、今からの時代はそういうことなんです!


とても刺激的な1日。
これだけ刺激を受けるとなんだか動きたくなる。猪突猛進はあんまりどうかなと思ったけど、今日はまっしぐらに進んでいきたい気持ちでいっぱいです。


周りが大変かもしれんけど、影響力、巻き込み力を使ってやってきたい。
まだ2日もあると思うと楽しみすぎてたまりません!