おつカレーさまです。
ノリさんのゴリラトレーニングで筋肉痛が続いているカレー王子こと江口組4代目の江口充です。


トレーニング後、体のどこかは筋肉痛になるんだけど今はいつもの胸と、今回は珍しくふくらはぎが筋肉痛で、一番ひどいっす!!!


こんだけ筋肉痛なんすが、今週は全然ランニングができてなかったんで今日は走りたい気持ちがいっぱいやったんで、痛みをおしてダイナミックへ行ってみました〜


まずはじっくりストレッチから…
いつもストレッチは気持ちいいのと痛いのが混じり合うくらいのとこで伸ばしてるんですが、今日のふくらはぎはちょっと伸ばすだけで痛いっ!


そんな感じでした。
ストレッチ終わってランニングす。


痛すぎたら止めようと思って軽くランニング。
そしたら走り出すと痛みは無し!けっこう大丈夫やったんで、10km走ってきましたよー


こんだけ頑張ろうと思ったのは、4月に出場予定のフルマラソン、加賀温泉郷マラソンへの準備もあるけど、こないだPTAのみんなとリレーマラソンに出ようっていう話になったからです。


やっぱ目標があると走るのもがんばれますよね〜
そしてマラソンを走るのは一人だけどリレーマラソンは仲間と走るから楽しそうっす。
(まだリレーマラソンは未経験です)


2015年にフルマラソンに出だして、今度の加賀温泉郷マラソンが8回目のフルマラソンです。
これまで大会に行くのは大概一人、会場で知り合いを見つけるくらいです。県外なんか行くと誰も知りません。


そんな一人で走ることの多いフルマラソンですが、長年走ってると走り仲間というか、走ってる友達がたくさんいました!


そんな人たちと今度リレーマラソンに出ようということになって楽しみなんです!
みんなでワイワイしながら走るのって楽しそうです!


楽しみあまり、ふくらはぎの痛みをおして今日は走ってきました!
楽しいことってエネルギーになりますね。


マラソン走るって人に言うと、すごいねーって言う人、走ってみたいんやけどなーって言う人、いろんなこと言う人いますが、絶対走れんわ!42kmも走るの信じられんって言う人もけっこういます。


しんどくないの?って聞かれますが、正直しんどいっすよ(笑)
しんどくないわけがない!!


そんなしんどいのに何で走るのって言われると、楽しみや達成感がマラソンの中にはあるわけで、楽しみながら走るからしんどい思いも大丈夫なんかなって思います。


そして、練習もしんどい時ありますよ!
仕事で疲れてる時とかでも、大会前やし走っておきたいなっていう時はけっこう葛藤してます。


そんな時にでも走れるのは、目標があることが楽しみがあることが大事かなって思います。
普段は外走る時は街並みを見ながら、季節を感じながら走るのが楽しいし、仕事で頭使って重くなったり、イライラしてるときに走るとけっこうスッキリします。


そして、今回のようにリレーマラソン出る楽しみっていうのも走るモチベーションの1つで間違いないっすね〜


やっぱ楽しくないと始まんないっすよね!!
ということで、明日もまだ筋肉痛だと思うけど走りに行ってきたいなと思います(^^)