おつカレーさまです!
今日はこまつ・のみ・かが合同就職ガイダンスに参加してきたカレー王子こと江口組4代目の江口充です。
いよいよ2020採用活動がスタートしました!
そして今日は勤労感謝の日。
勤労感謝ということで、働く人に感謝する日とか働くことに感謝する日とかと言ったりしますが、日本の国において今日は昔から新嘗祭 と言い秋の収穫を祝う日なのです。
戦後、GHQの占領政策で天皇行事・国事行為から切り離される形でアメリカの勤労感謝の日をそのままあてはめられて、意味がすり替えられてしまいました。
そして、今でも天皇陛下は宮中で今年収穫された穀物を供え五穀豊穣に感謝し、国民の幸せを祈ってくださるのです。
皆さん知っていましたか?
僕は3年ほど前に初めて知りました。
さて、そのお供えするお米に協力会社の前坂さんが作るお米が天皇陛下に献上するお米に選ばれました!
そしてこないだそのお米を少しおすそ分けしてもらいました〜
有難いです(^^)
前坂さんがつくる蛍米が選ばれました。
そうですよね、天皇陛下に献上するお米を陛下が召し上がる前に食べるなんてアカンですよね!
そして、その新嘗祭が今日執り行われたので献上米は明日以降に有難く頂こうと思います。
五穀豊穣に感謝し、国民の幸せをとは恐れ多いので、僕の周りの人の幸せを祈り頂こうと思います。