おはカレー様です。
いよいよ明日になった金沢マラソン!
今週は明日の天気がずっと心配でした。
明日の天気は怪しそうですが、ここまできたら雨でも寒くても楽しく走りたいなって思うカレー王子こと江口組4代目の江口充です。
いよっ!弁慶
5月に小松市内で撮影していたドラマが来週いよいよ放送されます!
予告を見ると、安宅の海岸や駅前商店街など見覚えがある風景がテレビに映ってて放送を見るのが楽しみです(^ ^)
江戸時代から続くお旅まつりが舞台のドラマ。
子供歌舞伎をめぐる心温まるコメディー!なんだそうです。
地元の先輩もエキストラで出たと言うてたので楽しみっすね〜カットされてなければいいのにな(笑)
江口組の社員も登場するかも!
お旅まつりの子供歌舞伎がドラマの舞台です。
お旅まつりの子供歌舞伎は、曳山の上で演じられます。
この曳山は小松市内の8つの町内が持っています。
このドラマで使われた曳山は小松市材木町の曳山です。
材木町の曳山を使ってドラマの撮影が行われました。
今年材木町の曳山の組み立てに江口組の社員がお手伝いに行かせてもらいました。その時も組み立ての様子をカメラが来て撮影していました。
もしかすると、江口組の社員もドラマに登場するかもしれません!
楽しみですね〜(^ ^)
放送は来週の水曜日です!
放送予定
10月31日(水)21時〜
NHKBSプレミアム