おつカレーさまです。

今日から始まった江口組インターンシップ。

 

 

金沢工業大学の学生2名が参加してくれました~

2人とも大学では土木を学んでいる学生です。

 

 

最初のオリエンテーションの時は、すっごく緊張していたのかお互いの会話がなかなか弾まなかったのでどうしようかな~って心配でした。

 

 

そんな心配の気持ちのまま、2人を工事現場へと見送りました

 

 

途中学生が行った現場の担当者から、現場での学生の様子の写真が送られてきて、それを見ると雨がぱらつく中でも一生懸命やってるんだな~ってことが分かり、ちょっと一安心でした。

 

image

image

image

現場の概要説明の後は、いろいろと社員に対して質問もいろいろしてたようだし、測量業務でも積極的に取り組んでいたようでした。

 

 

始まる時に、「大学で勉強していることが現場でどう活かされるか知りたい」「完成した現場を見たことがあるけど、工事途中の現場を見たことがないので見てみたい」と言っていた2人。

いろいろと体験してるようで安心です。

 

 

さて、現場での実習が終わり会社に戻ってきた2人ですが、朝の緊張した表情からだいぶリラックスして笑顔になっていました。

朝は緊張しまくりで、話しかけてもあまり話してくれなかったんです。。。

 

 

でも、緊張がほぐれ今日現場でしたこと、見たこと、感じたことを沢山話してくれました。

大学生2人が楽しそうに話をしている姿を見てうれしくなりました(^^)/

 

 

うちの社員も、さすが上手く指導してくれるな~有り難い!!

 

 

明日明後日とインターンシップは続きます。

残り2日とも学生たちに楽しんでもらえるインターンシップにしたいなと思います。