おつカレーさまです!
今日は暑くなってきた小松市でした~暑い時は熱々のアルバのカレーが食べたくなるカレー王子こと江口組4代目の江口充です。
アルバのカレーのルーはどこのお店も同じだそうです
アルバのカレーが大好きでSNSで発信しまくってると、最近アルバについていろんな質問を受けることがあります。
「アルバの営業時間は?」「アルバの場所は?」などなど
そして最近多いのが「アルバっていろんなとこにあるけど、みんな一緒なん?」っていう質問です。
アルバは東京など全国にもお店があるし、僕の近くのいつも行く小松本店からも車で15分いないくらいで3件ほどアルバのお店があります。
お店の人に聞いた話によると、全部のお店(東京なども含めて)のルーは小松にあるアルバのカレー工場で作られていて各地に出荷されてるそうで同じルーは使ってるってことやったんですが、経営者が違うんだそうです。
FCみたいな感じっすかね。
だから「アルバっていろんなとこにあるけど、みんな一緒なん?」って聞かれると「ルーは同じルーだよ」って答えてます。
同じルーでも味が違うって!!
沢山お店があるけど、僕がアルバのカレーを食べに行くのはいつも小松本店です。
だから他のお店にはほとんど行かないっすね〜でも京都とか西宮のアルバで食べたことがあるんですが、その時は同じアルバのカレーで美味しかったっす(^^)
たまに本店以外のお店に行った人が、「小松本店と味が違う。同じアルバなんだけど、本店より味が落ちる」って言います!だから、「同じアルバなん?」っていう質問がくるのかなって思います。
他のお店で食べたことがないんで自分はよくわからないけど、けっこうな数の人が言うしそうなのかもしれませんね~
カレー王子としては、そんな声を聞くと寂しい限りっす。
僕がアルバのカレーを美味しいと思う理由。
アルバのカレーはもちろん、カレーのルーが美味しいのは間違いありません。
アルバはカレーはもちろんのこと、白ごはんが美味しいんだと僕は思います。
いっつも炊き立ての熱々のご飯に熱々のルーをかけて食べるカレーは絶品です!
それと、トッピングのカツやコロッケのおいしさがハンパありません。
どれをとっても美味しいんですトッピングにハズレはありませんよ~
ハンバーグとコロッケは一つ一つ心を込めて作った手作りのもの。
カツはお肉はもちろんのこと、パン粉や油にもこだわった一品!
そんなトッピングも他のカレー屋さんに比べるとめちゃ美味です(^^)
カレーのルーにこだわったカレー屋さんはあると思いますが、トータルで美味しいところはそんなにないんじゃないかなと思います。
そして何といっても、最大の美味しい理由はこれかなって思います
この人の存在感です!!
僕と一緒に写っているアルバのマスター今度さんです!!
このマスターの元気がカレーの美味しさを3割増しにしてるんじゃないかと思います。
アルバに行ってマスターいないと残念な気持ちになるし、不思議と美味しさが足りないような気もします。
だから他のお店は本店と比べてしまうと味が少し落ちてしまうんじゃないのかなって思ってしまいます。
マスターとのお話も楽しみです商売に大切なこともいろいろと教えてもらいました。
話していると元気もらえます!!
カレーの美味しさとマスターの元気!
これこそがカレーの市民アルバ小松本店の美味しさの秘密なんじゃないかと思います。
そんな美味しいカレーのお店アルバは、小松市竜助町(小松グランドホテル前)にあります。
営業時間は11:00~21:00 お休みは火曜日。
というのがカレー王子と言われる僕の考えでした~!!