おはカレーさまです。
ゴールデンウィーク、そしてお旅祭りと楽しいことが終わりましたが、5月はまだまだ楽しいことだらけのカレー王子こと江口組4代目の江口充です。
5年振りの社員旅行
何が楽しみかというと、今週の金曜土曜と社員旅行に行ってきます。
5年振りの社員旅行です。
5年前はみんなで九州へ行きました。それから何かとありましてなかなか行けなかった社員旅行がやっと今年実現しました!
5年前の九州での思い出です。
今年の旅行は東北へ行ってきます。
仙台、そして石巻、中尊寺へと楽しみです(^^)
行きたかった社員旅行がやっと叶いました
なかなか社員旅行へ行けませんでしたが、やっと行けるんで楽しみです。
社員研修旅行というてますが、遊びに行きます。
社員のみんなとはいつも仕事は一緒にしていますが、こうやって遊びに行く機会はなかなかありません。
遊びに行くっていうのが楽しみです。楽しいことを仲間とできるって嬉しいです。
どんなことが起きるかな~??
5年前と違って若い子が参加するし、何か面白いことが起きそうです。
高校卒業の若い子たちに聞くと、なかなか県外に遊びに行くことがないそうです。
学校で行った修学旅行くらいなんだそうです。仙台までは小松空港から飛行機で行くんですが、飛行機に乗ったことないっていう子もいるくらい!
ほんと何か起こりそうです。
迷子出ないように、みんなでちゃんと帰ってきたいと思います(笑)
とにかく、社員のみんなで行くことが楽しみでしょうがありません。
みんなと一緒に行きたかった被災地
楽しみだけじゃなく、みんなと一緒に行っていろんなものを見て触れて、いろんなことを共有できることって大切なことやなって思います。
自分では日本全国いろんな所へ行っています。
いろいろと行った時に、ここへ社員のみんなと行ってみたいなと思う場所がありました。
大阪の松下幸之助記念館に行ったり、北陸新幹線に乗るってこともしたいことです。
そんな中で、今回行く石巻も行ってみたい場所でした。
石巻には東日本大震災が発災した1カ月後にJCのボランティアで行きました。
それから3年ほど毎年訪れていた場所です。
初めて行った時の衝撃を受けたことは今でも忘れません。何とも言い難い町の状況、でもそんな中でも優しくて強い東北の人たちと出会えた感動は今でもしっかりと覚えています。
同じ日本人として、同じ日本でこんなことが起きたってことはテレビや新聞での情報だけじゃなく、実際に触れることが大事だなって思っていました。
そこからいろんなことを学べると思います。
社員のみんなにこの体験をしてもらいたかった。発災し7年が経ち、復興中ですが、被災された方の話も聞く機会があり当時の様子を知ることができます。
みんなでいい機会をもらえたなと思います。
自分も3年振りの石巻です。いろんなことを感じてきたいなと思います。
ということで、金曜土曜はみんなでとことん楽しんできたいなと思います!!