おつカレーさまです。

 

今日から3月。気持ち新たにがんばろうと気合いっぱいのカレー王子こと江口組4代目の江口充です。

爆弾低気圧予報の3月のスタート。

 

小松の天気は悪いですが、思っていたほどではない感じです。

あんまひどくならんでよかったです。

 

3月1日からは就職活動が解禁です。

江口組も新人現場監督を2名募集しようと採用活動をスタートさせました。

 

いろんな想いを共有できる人と一緒に働きたいなって思います。

そんな仲間と出会えるように、まずは採用ページの刷新、そしてジョブNAVI石川への掲載、そして3月10日にはいしかわ就職フェアへの参加します!

 

 

僕は現場で働く社員みんなの姿が大好きです。

 

真剣な目、光る汗、テキパキした行動。

現場で働くみんなは輝いています。

 

男性だけじゃなく、女性が現場で働く姿もカッコいいです。

 

 

輝く社員がいるのが江口組。

一人一人が輝いているだけでなく、輝いた社員が一つの和となりお客様の笑顔を創り続けています。

 

まちの安心安全。

そして住む皆さんの豊かで笑顔あふれる生活。

 

これを創造するために江口組は和の力で一人一人が輝き続けています。

 

 

なぜみんなが輝いているのかなって考えると・・

 

「現場が好き」「仲間と働くことが好き」「地域に役立つ仕事をすることが好き」

そういう好きな気持ちを一人一人が持って仕事をしているからだと思います。

 

好きな気持ちが、仕事のやりがい、仕事の楽しさにつながっています。

 

 

仕事では大変なこともあります。目標は高い壁になるかもしれません。

でもそんなことでも楽しみながら仲間と一緒に乗り越える。

 

江口組はそんな会社でありたいと思うし、そんな仲間がいるのが江口組です。

これからの人生の中において多くの時間を費やす仕事だから楽しく仕事ができるといいですよね。

 

「楽しい」とは、面白おかしいという意味ではありません。

「いきがい」「やりがい」を感じる仕事、熱中できる仕事が本当の楽しい仕事だと思います。

 

「現場・仲間・地元」のことを好きだという気持ちを持っている、これから持ちたいなって思う皆さんへ

江口組の和の中に入って一緒に地域の皆さんの役に立つ仕事をしませんか。

 

 

いきなり言われて「行きます!」っていうのは難しいですね。

ぜひ、江口組の会社見学会に来てください。

 

会社だけじゃなく、現場も見学し江口組のことをわかってもらえたらなと思います。

 

3月~5月にかけて会社&現場見学会を開催します。

詳細は近々発表します。もうちょい待っててくださいね~!!