おつカレーさまです(^^)

 
オリンピックが終わり日本選手団🇯🇵が帰国しましたね(^^)
 
ここまで面白くて感動した冬のオリンピックはなかったなと思います。
 
選手の皆さんありがとうございます爆笑
 
{274B931A-4F94-4032-B6DB-E90F7018D44D}

 
このオリンピックで僕が感じたこと、思いついた言葉です。
 
和の力。
女性の力。
いいゆるさ。
 
これら3つの言葉。
 
和の力はチームとしての力。個人としては弱くともチームとなった時のあの強さ。
 
日本人としてのよさでもあると思います。
 
そして女性の力が目立ちました。メダルの半分以上は女性。
 
僕が感じたんですが、男性のメダリストに熱血、根性とか男らしさいっぱいのメダリストがいないなと思いました。
羽生くん、宇野くん、平野くん。
 
いいゆるさはカーリング女子に代表されるなと思います。
 
今の時代はいいゆるさが大事なんだなと改めて思いました!
 
オリンピックを観てると沢山気づきや学びがあります。
 
挫折を乗り越えること、仲間の支え、感謝…
 
いろんなことがあるから感動なんでしょうね〜
 
選手たちが四年かけてきた努力、どんなに笑顔でいいゆるさがあっても努力はハンパないはずです。
 
この四年を一瞬にかけるすごさ。
そんなことを考えると僕たちには批判することなんでできなくなっちゃいます。
 
本当に感動をありがとうございます(^^)
たくさんの勇気とパワーもらいました!