おはカレーさまです!

 

今日から怒涛の新年会7連チャンのカレー王子こと江口組4代目の江口充です!

何も考えんとスケジュール入れてたけど、今週のスケジュールを確認したらこの数の多さにビックリしてしまいました~

 

去年の暮れに江口グループの1年間の現場での仕事ぶり、それと行事をまとめた動画を作成しました。

 

これをもう一度編集しなおしたやつがやっと完成!

音楽の著作権とか、多くの人に見てもらおうと思うとその辺が心配だったので作成しなおしました。

 

それがこちら!!

 

 

 

YouTubeの江口組チャンネルでも見れます!

 

改めて編集しなおしながらこの動画を見てると、1年間でいろんな仕事をしたもんだなって実感することができました。

 

一つ一つの現場に、みんなが一生懸命になって毎日の積み重ねがこうやって沢山の仕事ができたって大きな達成感になってるんだなと思います。

本当に現場では毎日大変な事の方が多かったと思うけど、工事中の様子やみんなの頑張ってる姿を見ると嬉しくなってきます!

 

image

 

こうやって現場で働いてる皆はキラキラ輝いていてカッコいいし、僕の大好きな姿です。

 

工事現場の仕事は3K(きつい、汚い、危険)って言われますが、こんな姿を見ていると決してそんなことばかりじゃないと思います。

もちろん工事現場だし、その要素は充分にあることを否定はしません。

 

でも、お客様のため地域の皆さんのためになる仕事はやりがいもあり達成感もあります。

終わった後の感動、そしてみんなからの感謝の言葉、それと地域に貢献できる仕事。

これこそ本当の工事現場の3K「感動、感謝、貢献」です!!

 

これを2018年も伝えていく活動を続けて行きたいなと思います!!

よろしくお願いします(^^)/