おつカレーさまです。
やっぱり笑顔っていいな〜ってしみじみと感じる一日だったカレー王子こと江口組4代目の江口充です(^^)

今日は稚松小学校PTAのふれあいまつりがありました!僕はPTA会長として、皆さんとこのふれあいまつりを楽しいものにしようと構想7ヶ月、いろんなことを考え計画してきました!!

ふれあいまつりは、バザーやこまつうどん、焼きそばの模擬店をやって、その売上は子どもたちのために使ってもらおうという長年続いているPTAのイベントです。

長い間準備をしてきて、いざ当日。今日は12月とは思えないくらいのいい天気で、なんかいい予感がするスタートです。

{FC03C417-ECCD-43D1-8014-07F34DDC06B7}

沢山のブースをやらせてもらいました。
やり始めるまでは人が来るかなーとか売れ残り大丈夫かなーって心配したけど、沢山の人が来てくれ、笑顔を沢山見れてよかった!!

{4E14E9DC-65E7-40A5-9D31-6E349D891055}

{01D4FBF6-1981-476C-88E2-B627109FA374}

{80EC9AE8-4B6A-4C2C-BECE-882CB865D695}

{2C3C8B1C-FC9E-4BEB-9A7B-302115208C9F}

{055AE028-0838-477C-A2C2-A08E1929D55A}

{09CE0879-B874-4DC6-9146-F9E8514C9F17}

いろんなブースがあってみんな楽しんでもらったけど、一つ一つのブースの皆さんががんばってくれて、そんなブースの集まった和で全体のふれあいまつりがええがになったんやと思います。

売上を心配してたけど、そんなことより来てくれた人の笑顔、そしてお手伝いの皆さんの一生懸命さを見ることができて大成功やったなと思います。

今年の売上は出てないけど、もし万が一少なかったとしてもこのみんなの笑顔が来年以降も続いてくれると思うし、益々いいふれあいまつりになりそうな予感がするんで、自分的にはいいがになったと思います(^^)

そんなことを考えてたらほんとに満足できるPTAの事業でした!!