おつカレーさまです🍛

ここ3日間ほど糖質ONにしてるカレー王子こと江口組4代目の江口充です爆笑

ごはん、カレー、ラーメンはやっぱ美味いっすわー

マラソンのご褒美が多かったのでまた糖質制限がんばりますゲラゲラ

こないだ現場からこんな写真が送られてきました!

{E70E7B6E-8B70-4D53-9545-AE5B1ADEE2EC}

新入社員の中野さんがかけやを持って杭打って測量してる写真です。

最近はICT建機などが出てきて測量する必要がなくなりつつあるけど、やっぱ現場監督の基本はこれですねー

測量、杭打ちやっぱカッコいい姿っすわおねがい


{7A8F196D-8EE2-40E1-A89B-27BEFAAFAFD5}

これは丁張というものを作ってる写真です。

丁張とは、現場で土を盛ったり、削っとりする時に、この高さでこの角度で仕上げてくださいねーっていう目印にするものです。

これまでは、土工事する時はかかせないものやったんですが、近頃はいろんな技術が進歩して丁張を作らなくてもよくなってきています。

もちろん働き方改革で必要性があることやけど、こういうものがあるんだと、知ってるのと知らないのでは全く違うことだと思います。

だから新入社員の中野さんがこうやって一生懸命やってる姿を見ると嬉しかったー

昔のことを否定するのではなく、それを受け入れ新しいコトにチャレンジする姿勢でいて欲しいなと思います。

古き良きコトを大切にして新しいコトにチャレンジしていける会社でありたいなと思いますおーっ!