おつかれーさまでした爆笑

台風5号による雨でバタバタ感いっぱいの1日目だった江口組4代目ことカレー王子の江口です照れ

{1EDFD150-20F6-4323-908C-E2D97DE0A4FB}

梯川はどんどん増水し、朝から緊急速報メールで携帯は鳴りっぱなしで、万が一に備えて土のうを準備したりとバタバタした1日でした。




梯川の小松天満宮付近の様子です。

だいぶ増えました。

浮島になった小松天満宮、だんだんと水かさが増し中にもしいたとするとちょっと怖いな〜って思ってしまいました。

でも水が増えてもしっかりと小松天満宮は守られてました!

{FA90D206-6A78-46B3-8683-EA1F20C18058}


ここからもっと上流の埴田地域はもっと増えてたようで、避難をされた方もいたようです。

おかげさまで雨もだんだんと止んで、洪水することはありませんでした。

ありがたいことです。

場所によっては、用水路が溢れたりしたところはあったようですが、大きな被害がなく安心です。

今年は全国的に大雨の被害が多くあり、このような雨が降ると心配だし怖いです。

大きな被害が出ないように、昨晩から小松市は避難所が設置されたり、緊急速報メールが沢山流れたりと万が一の備えをちゃんとしてたなって思います。

そして梯川は何年もかけて川を拡幅したり、堤防を強くするための工事をしています。

{FEE28BA7-2992-4672-9C7D-C4056C2D1B6A}

{268D54A0-490C-41D1-BA22-86C07C3BF2A4}

{00C1874B-D0A8-4F0F-9C5A-0C3B0476624A}

万が一に備え、街の皆さんが安心して暮らせるようにしっかりと工事をしなくてはいけないなと思いました!!