最近の気になるキーワードは股関節と腸腰筋な4代目ことカレー王子ですゲラゲラ

 

みなさんおつカレーさまですニコニコ

 

昨日は大阪へ行き、ソリューションさんで2カ月に1度行われている元気経営塾に参加してきました~チュー

 

ソリューションの飯田元輔社長がガッツリと半日、テーマに沿って自分の体験談を踏まえながら講義をしてくれますおねがい

 

この講義が毎回本当に沢山の気づきをくれ、悩んでることを解決してくれたり、行動をさらに加速させてくれたり、トップとしての自分の行動を戒めてくれたりしてくれます!!

 

image

 

飯田社長の前では言いませんが、大好きな人っすラブラブ

 

なんか不思議とこの人と話してると楽しいし、腑に落ちることばっかですアップ

 

さて、昨日は『対話力』がキーワードビックリマーク

 

伝える力と聴く力爆  笑

 

image

 

さて、自分は人前で話すことけっこう平気っすチュー

 

それなりに話すことができますし、緊張することもあまりなくなってきました口笛

 

だから伝える力ってあるなって思ってました爆  笑

 

でも、飯田社長の話を聴いて、自分が伝えたつもりになってるだけだったのではないかなといろいろ思い起こしてみると・・・あー伝えたつもりになってることが多いかもーって気が付きましたびっくり

 

伝えたつもりは伝わっていないえーん

 

自分が得意なのは伝える力じゃなく話す力だったみたいですガーン

 

しっかりと伝える力を身に付けなくちゃいけないなーアセアセ

 

そして伝える力だけじゃなく、聴く力も大事ビックリマーク

 

これ自分には相当欠如しているみたいっす・・・えーん

 

これは聴いているつもりが、答えをあげているあせる

 

そんな感じビックリマーク

(上手く説明できずにすみません。詳しく知りたい人は聞いてください!伝える力無さ過ぎやんポーン

 

振り返るとそんな風やったのではないかと、気が付きましたえっ

 

しっかりと相手の目を見て、うなづいて聴く目

 

自分の言いたいことなんて、伝えなくてもコミュニケーションは上手くいくって飯田社長が言うてましたびっくり

 

自分が話してばっかやったなー反省っすアセアセ

 

伝える力と聴く力キラキラ

 

この2つがあっての対話力、コミュニケーションが上手くいくようです音譜

 

そして、心を整えておくことも大事だとグループディスカッションで意見がでましたニコ

 

機嫌のいい時ウシシ、悪い時イラッってありますビックリマーク

 

いい時は問題ありませんが、悪い時、そして忙しい時にどうするかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

どんな時でも心を整えておくこと、整え方を持っていなくちゃいけないねって、自分たちのグループでの同一意見ですDASH!

 

また、困りごとや、悩み事を持っていても心穏やかじゃありませんしょんぼり

 

そんなときはどうやって解決するかはてなマーク

 

社員のみんなと解決するってこともあるかもしれないけど、社員に言えないこともある真顔

 

こんな風に、いろんな場合がありますニコ

 

心を整える、悩みを解決する照れ

 

いろんな方法、手段があると思いますが、自分の場合は今回のように飯田社長の話を聴くと何かヒントをもらえたり、悶々とした時は走ると頭がスッキリしていいアイディアが浮かんだり、そして悩み事は、相談できる人に相談する。

 

そんなことで心を整えることができているかなって思いますおーっ!

 

でも、難しいっすえーん

 

イライライラッもするし、クヨクヨしょんぼりもする。

 

人間だからしょうがないと思い、なるべくそれが長引かないようにしようと心がけています照れ

 

ちょうどいいタイミングで飯田社長のお話を聴けましたビックリマーク

 

今日から行動っすウシシ実践っすおーっ!

 

もし、経営者やリーダの方で悩み事なんかある人は、飯田元輔社長、そしてソリューションさんに会ってみたらいいな~って思いますビックリマークビックリマークビックリマーク