今日は昭和の日で祝日でしたが、本社の建替え工事はゴールデンウイーク明けから本格的に仕事にとりかかれるようにと、作業員の皆さんに来てもらい、車庫を解体したり、工事用のフェンスを設置したりと大忙しでした





会社の横に実家があるんで、会社を壊すと昔懐かしいモノが出てきて、思い出にふけったりしています

今日は会社の横の松の木を倒したんですが、この木も小さい時からあった木で、幼稚園の頃、夏になるとセミいないかな~と探してた木なんで、無くなるとなると寂しいもんですね

チェンソーで切られてます

思い出が意外と詰まっていた会社でした

新しい建物ができたら、そこにも思い出がいっぱい詰まるようにしていきたいなぁ~
