昨日は江口組(土木)の現場もはかどってるやろうな~と思い、会社から一番近い天満宮の浮島の工事現場へも行ってきましたDASH!

 

image

 

雨が降ると、現場の作業は大変になるけど昨日のような天気は冬の現場にはありがたいチョキ

 

でも、ちょうど行くと測量が合わなかったのか、ちょっとどうしようか作業がストップしてました。

 

原因は計算ミス?図面と現地が合ってない?いろんな理由が考えられます。

 

人間だしミスはつきもの。何回もチェックするけど、まさかってあるかもしれない。

 

だから何回も確認する必要があります目

 

また自然相手だし、そして土の中から何が出てくるかわからないから、本当に現場では何が起こるかわかりませんショック!


上手くいくことより、上手くいかない方のことが多いかもしれません。

 

そんな時にみんなであーだこーだー言いながら少しずつ解決してくんです!!

 

そして少しずつ確実に前に進む。

 

そんなことの繰り返しです。

 

この繰り返しが1つの現場の中において結束力を高め、よいチームになってきますキラキラ

 

よいチームが、よい結果を生み出す。

 

そう思いますグッド!


大変やけど、大変だからこそ達成感も大きいのじゃないかな~アップアップアップ

 

って思いながら、現場のみんなの力を信じたいな~と思い現場を後にしました。