おはようございますニコニコ


無電柱化って聞いたことがありますか??



言葉の通り、電柱が無いことです。



町中に電柱が溢れていますが、その電柱が無い町が最近増えてきています。



小松市も駅前なんかは、無電柱化になっています。





電柱が無い、こんな状態のことです!



無電柱化にすると、空がキレイです!!



住宅の写真を撮ったり、町並みの写真を撮ったりすると、どうしても電線がじゃまになり、せっかくの景観が台無しになってしまいます。



一昨日、伊勢神宮へ行った時も町並みが無電柱化されていてキレイな町並みやな~って思いました。


image


空がキレイですよね~



景観がよくなるってことだけじゃなく、車の通行も電柱が邪魔にならずスムーズに行き来ができるようになったり、地震や台風で電柱が倒れる心配もなくなります。



こんなメリットがあるのが無電柱化です。



都市部では、景観だけじゃなく、安全、防災の面から無電柱化が進んでいるようです。



キレイな町並みを見ると、改めて無電柱化はいいなぁ~と思いました!!