今日、十一月十八日は「土木の日」です。



って知ってます??



言われるようになったのは、土木の感じを分解すると十一、十八ということだそうです。







土木工事は今に始まった産業ではなく、そこれそ大昔から道路工事や治水工事など

住む人の暮らしを便利にしたり、暮らしを守るために行われてきました。



これからも土木工事に携わる人間として、住む人たちの住みよい暮らし、安心安全な暮らしを

守るんだという気持ちを忘れずに努めていきたいなと思います。



image



image