おはようございます晴れ


「百聞は一見に如かず」ということわざがあります。



聞いたことありますよね?



どれだけ人から聞いても、自分で見なかったらわからないという意味のことわざです。



このことわざに続きがあるのを知っていますか??



あるんですね~



こんな風に続きます。



百聞は一見にしかず

百見は一考にしかず

百考は一行にしかず

百行は一果にしかず




これはあまり聞いたことがある人は少ないんじゃないかな~って思います。



聞くよりも見ること。

見ることよりも考えること。

考えるより行動すること。

行動するより成果を出すこと。




最後は成果を出すことが大切だよっていう意味だそうです。



百聞は一見に如かずから考えると・・

見ることは聞くことより、100倍すごい。

考えることは見ることより、100倍すごい。

行動することは考えることより、100倍すごい。

成果を出すことは行動することより、100倍すごい。



ということは、見ることより考えることは1万倍。

見ることより行動することは100万倍。

見ることより成果を出すことは1億倍



これだけの差があるんですね!!



行動して成果を出すことが、話を聞くだけでしゃべっている人とどれだけ違うかってことです。



行動しましょう!成果を出しましょう!



自分もまだまだです。



しっかりと意識して顔晴ります!!