昨日の侍ハードラー為末大さんの講演会沢山の気づきをもらいました!
講演会後には中学生、高校生から沢山の質問が飛び出て、彼等の姿勢に感心しました。
この中から、未来のオリンピック選手が出たら最高ですね!!
為末大さんから沢山の言葉をいただきました!
hurdleを超える。
誰も4分を切れなかったのに1人が切ったら1年間に23人の人が切った。
限界っていったいどこなんだろう?
どこに限界があるかわからない。
一度全てをとっぱらってみて!
夢は方向
目標は距離
忘れる力
学ぶ力
いろんな失敗のことをかんがえるんじゃなく、今をどういう姿勢で生きているか。失敗から何を学ぶか。
知ってる人より好きな人。好きな人より楽しむ人。
限界値を上げる
何かに一生懸命になってることは、周りにいい影響を与える。
これらは講演会中の自分のメモ書きです。
オリンピックに出るという夢はさすがに今から持つことはできませんが、自分自身の夢にチャレンジはできます!
このいただいた言葉を大事に自分の夢に向かいチャレンジします!!
叶わない夢はない!
そう信じて顔晴ります!!