スキーのジャンプ競技は向かい風がなかったら大きくジャンプすることができません。


追い風の時は距離が伸びません。


飛行機もそうらしいです。


風の抵抗がなければ飛べないそうです。


だから、いつも飛ぶ方向が違うのです。


そういうことを考えると自分が目指す所に向かっていて仮に、批判や逆境にあったとしても落ち込む必要はありません。


むしろ、飛ぶための「抵抗」なんですね!!


抵抗が強ければ強いほどより高く飛べるんです!


大きく成長する瞬間って抵抗が必要なのかもしれません。


抵抗にじっと堪え、情熱という名のエンジンを温める。


すると、「ここだ!」って時に一気に高く飛べるんだと思います


もし、風向きが悪いなと思ったら、飛び立つ(成長する)のはもうそろそろかもしれません。