「どうして」と「どうしよ」

似てるような言葉ですが、捉え方が全く違います。


何か問題が起きた時、クレームがあった時、失敗した時。


そんな時に、「どうして」と考えるか、「どうしよ」と考える化で全く捉え方、そして今後の結果が違ってきます。


起こったことに対して、どうして、どうしてと原因追究ばかりするよりか、

どうしよ、どうしよと前向きにこれからどうしたいいのかを考えた方がいいなって思います。


顔晴りましょ!!