おつかれさまです社長の江口です!


私の友人たちの羽咋JCさんが千里浜海岸の浸食防止事業推進を国土交通大臣へ求めています。


千里浜は石川のたからです!


photo:01




千里浜海岸(千里浜なぎさドライブウェイ)は能登半島国定公園内に位置し、

風光明媚で「いしかわ自然百景」にも選定されており、

車の走行が可能な全国で唯一の砂浜海岸として有名で地域の重要な観光資源であることから、その保全は極めて重要です。


近年の砂浜調査では、侵食が進み毎年約1mずつ汀線が後退している現状があり、

天候などの影響により全面開通できない日は年間100日以上になります。


また、千里浜海岸の侵食対策についてはこれまで養浜工事を行ってきたところでありますが、

特別に効果が現れているとは言えず、一部砂浜の回復はみられるものの、全体としての汀線後退を抑えることができていません。


今までの侵食対策は、石川県や地域行政によるものですが予算面においても限界があります。


千里浜海岸が日本で唯一、車で走ることのできる砂浜として次世代へ海岸を残していくため、

国へ千里浜海岸の全面的な保全に向けた対策の推進を求めます!


https://www.change.org/p/2040315?share_id=ukhAhiWeMx&utm_campaign=share_button_action_box&utm_medium=facebook&utm_source=share_petition