おはようございます、昨日は久しぶりの加圧トレーニングで筋肉痛の江口ですあせる




「リビングのどこにテレビ置けばいいんですかはてなマーク



新しいお家でこういう言葉を聞くことがあります目






大きい窓、掃き出しの窓(外へ出入りできる窓)、隣の部屋への出入口ドア



このように壁が無いリビングにすると、テレビをどこに置けばいいのか悩んでしまいますショック!



「光がたくさん入るように大きい窓にしたい!!」


「お庭からリビングへつながる窓が欲しい!!」


「隣の部屋と行き来が楽になるように!!」



そんな希望たくさんのリビングにしたけど、テレビを置く場所を考えてなかったていうお家が

たまにありますガーン


仕方がなく置くとせっかくの、大きい窓にかぶったり、出入りに邪魔だったりと大変です!!



リビングのソファーに座りながら、ゆっくりテレビを見たいですよね。



そして、できたらダイニングやキッチンからもみれたらグッドですグッド!



テレビのことをプラン中からどこに置くかしっかりと考えておく必要があります。


最近のテレビは大型化したことを考えるとある程度の壁が必要になりますビックリマーク


そういうことをしっかりと考慮してリビングなどお部屋のプランニングをしましょう!!


アンテナの線やコンセントなどの位置にも関係します。


しっかりと検討することをお勧めしますチョキ