今日の社員みんなへのメールです。


レガッタが楽しすぎたんでレガッタについてです!

photo:01



今日のレガッタは本当に楽しいレガッタでした!


3日ほど前に何人かの人にレガッタ出るからには勝つために一生懸命がんばろうと言いました。


メンバーが足りないからとか、体力ないしとかいろいろ言う人がいましたが、やる前からそんな気持ちじゃあ面白くない。


そして、ここ最近のレガッタも何か参加しておけばいいやろうという雰囲気があるんじゃあないかなって感じていました。

(申し訳ないです自分も心の片隅にあったんで皆が思うのもしょうがないです。本当にすみませんでしたm(__)m)


そんなんじゃなくて今年は勝とうと一生懸命みんなとやりたかったし、一生懸命やったなら負けたら何か得るものがあるんじゃないかと思い、そういうことを言いました。


結果、本当にみんなが素晴らしい姿勢と気持ちで取り組んでくれました!


青年チームは二本とも残り100mを切ってからの逆転は奇跡に近いものがありました!


見ていて興奮しました~


ありがとうございます。


そして壮年チームは青年チームを上回る三本の漕ぎ、三本目が一番の最高タイムを出すなんて最高です!


自分はみんながいい顔して必死な顔してやったから、みんなが一生懸命やりきったと思います!


だからこその二艇ともが準優勝できたんです!


焼肉も美味かったですよね!


また来年への目標ができました!


みんなの一生懸命の気持ちが今日を楽しい一日にしてくれました、ありがとうございました!


一生懸命やるって苦しいかもしれないけど終わった後が最高ですね!