今日のお客様との打合せでトイレの器具はタンクありにするかタンクなしにするかを考えてました。



かっこよさでは断然タンク無しのトイレだと思います。



コンパクトにスッキリしたデザインのなので、空間もゆったりできますし、

掃除もサッと拭くことができ、楽ちんです。



でも、手洗い器がないので別に手洗い器を設置しなくてはいけないのでコストがかかります。



そして水圧が低い場所では設置ができません。




ウォシュレットや暖房便座などの基本機能はどちらも同じです。




一番多いのは1階のトイレはタンク無しで2階のトイレはタンクありでっていうお客様が多いです。



というお話をして、こういった面からも結論がでそうです~