成功の反対が失敗ではありません。


ということは、失敗や問題が生まれない状況がいい状況とは言わないかもしれません。



どんな問題が起きても解決してこそ、人は成長を感じ自信がもてるようになれます。



問題が起こらないようにと危機管理することは大切です。


でも問題が起きてはいけないという雰囲気は行動を消極的にします。


そして問題点があっても無かったようなふりをする空気を生み出します。



そういう場にはお互いの信頼関係というものは存在しないと思います。



失敗を許す雰囲気、失敗してもチャレンジを応援する雰囲気づくりが良好な関係を気付けるのではないかと思います。



そしてその関係があれば本音で語り合えるのではないでしょうか。



そういう関係があればこそ問題解決もなんなくできるのではないかと思います。