お家を建てる時には消費税がかかります。


しかし、不動産取引に関しては消費税がかからないものもありますので確認しておく必要があります。



新築を建てる時は、新築工事に関しては消費税がかかります。



しかし、土地やマンションを購入する場合はちょっと違ってきます。



単純に、

物件 × 消費税率

ではありません。



戸建住宅、マンションを購入した場合は、


建物には消費税がかかりますが、土地には消費税がかかりません。



ポイントです!

土地には消費税がかからないのです。



だから、お家を建てるための土地購入の場合にも土地自体の値段には消費税はかかりません。



消費税の対象部分は建物部分なのです。



しかし、中古住宅(売主が個人)の場合は建物も非課税、つまり消費税はかかりません。



でも、注意しておく点があります。


仲介手数料、司法書士の手数料、銀行の事務手数料などは消費税がかかってきます。



ごちゃごちゃになりそうですが、しっかりと整理しておいたほうがよさそうですね~!