『その人の幸せ、不幸せを決めるのは、

「でも」か「では」だ。

40歳になって「今からでもできる」と思うか、

「今からでは無理」と諦めるかは、

その人の10年後に大きな影響を及ぼす。』

これは元ヤナセ会長梁瀬次郎氏の言葉です。



とても大事なことだと思います。



ちょっとした言葉で結果は違うような気がします。



悪い結果よりいい結果の方がいいですもんね。



そしたらマイナスよりプラスの言葉を発したほうがよいです。



ちょっとした口癖、プラスな言葉を口癖にしたいと思います。