この前の土曜日に久しぶりにお料理した江口です。


photo:01




こんな感じです!

家族からはけっこう好評です。


さて、うちの台所は身長が184cmのじぶんにしたら本当に低いです。

ちょっとかがみ気味です。


シンクで洗い物をするともっとかがみます。


身長154cmの妻にあわせた高さにしてあるのでしょうがないですね。



キッチンは使う人の身長によって使いやすい使いにくいの高さがあります。


一般的には、身長÷2+5cm が高さとしたらたょうどいいと言われています。


自分だったら、184÷2+5=97cmとなります。


うちのキッチンの高さは85cmなんで低いはずです。


今のキッチンは5cm単位で高さが選べます。


メーカーによっては2.5cm単位で選べるキッチンもあります。


低過ぎると腰をかがめなければいけないし、高過ぎると包丁でかぼちゃなんかを力を入れて切る時は大変です。


だから、お家の中で一番キッチンを使う人にあわせた高さがベストです!


キッチンの機能や色だけじゃなく高さも意識してキッチン選びをやればいいなって思います。


キッチンの高さの公式は一般的なものです。


ショールームに行くといろんな高さのキッチンがあります。

一度キッチンの前に立って体験するのがおすすめです。