自分は松下幸之助の言葉にはとても響きます。


経営の神様と言われた松下幸之助、自分も経営者の一人として参考にさせてもらっています。


その中の言葉です。



この頃は不景気で仕事がないと言うけれども、


今後百年の日本というものを考えてみると、


その間に日本の建物という建物はほとんどつくり変えなければならなくなるだろう。


橋や道路も同じである。


そういうことを考えてみただけでも、仕事はいわば無限、困るほどにあるのである。


ところがそういう見方をせずに、みずから仕事がないようにし、不景気にしているのが、いまの日本の実情ではないだろうか。


これはものの見方を変えないといけない、発想の転換をしなければならない、ということである。


そうしてこそはじめて、わが国に無限の仕事があることがわかるのである。



どこにチャンスがあるかはわかりません。


不平不満を言っていたらせっかくのチャンスを逃してしまう気がします。


悪いことばかりではありません発想の転換でチャンスをつかみましょう!