さてさて、ベビ待ち本題です![]()
今日は、卵胞チェック
の
通院DAYでした
ここ最近の周期では、D12かD13で排卵
なので、私の予想としては・・・
またD12の明日、休日受診して、hcg注射
D13にAIH4回目にチャレンジ
だと思ってました![]()
D13の月曜日、
さんがお休み
旦那ジュニア
も運びやすい
なんて、思ってました![]()
しかしっ
本日のタマゴちゃん
の状態![]()
1.41ミリ
0.77ミリ 内膜 1.02ミリ
『う~ん、まだ小さいねぇ』
前回は、
セキソビットを毎食後1錠で
D12で排卵しちゃってました![]()
でも今回は、
セキソビットを朝・夕で2錠づつ
D11ですが、まだ成長途中![]()
今回は、のんびりさんのようです![]()
先生の予想だと、再度D14の火曜日に
再受診。
D15かD16にAIHの予想だそうです![]()
ただ、そうなると
さんの仕事との関係が
あやしくなってしまいました![]()
さんの出勤時間の関係で、AIHが厳しいかも![]()
出勤前に頑張ってもらったとしても、
病院にお届けするまでに、2時間以上あく![]()
私が人肌で温めていたとしても、
これは、時間的に開きすぎだよねぇ
それでもチャレンジするか・・・
今回は薬をムダにしても、タイミングにするか・・・
もしくは排卵後になるが、D17にチャレンジするか・・・
タマゴちゃん
がのんびり育つのはいいけど、
さんの仕事都合と合わないのは、厳しいなぁ![]()
今周期は仕事も忙しく、疲れ気味だったから
周期のこととか全然気にしてなかったけど、
そのせいで、のんびりだったのかなぁ![]()
今周期は、低温期の体温がキレいで、
初の漢方を服用中
今周期は、なんだか期待出来そうな感じだから
チャレンジしたい気持ちだったけど、
ムリしてまですることないのかなぁ![]()
ちょっと
さんと相談です・・・![]()

で書かせてください




で、



が出てます。
セキソビットのおかげ

で食べてますか
で食べてますか
ですか
あぐら」です

横座り

抗精子抗体
の検査を
に、


に会うことが、
