続けてのブログ更新で、すみません
前周期の状態が状態だっただけに、
リセットは新しいスタートだから、頑張ろう
と
今日の受診はちょっと楽しみでもありました
それなのに・・・
エコーをしたところ・・・
60ミリの残卵胞
ありえないくらいの大きさでした
先生も苦笑いしながら
『左側大きいのいるねぇ~』と
まぁ、私もエコーしてすぐわかったので、
苦笑いするしかなかったけど・・・
先生は、右も左も何回もちゃんと診てくれたけど、
まぁ結果は同じ。
内診後の診察で、先生と色々な方法を考えました
排卵誘発剤は飲めないけど、このまま様子を見て
D12あたりで内診後、様子をみる
排卵付近で状態がよければ、ベビ待ちチャレンジ
2周期続けての残卵胞。
何もせず、今周期はベビ待ちお休み
大きい残卵胞。
薬を飲んで、強制リセット
なんで2周期も連続で残卵胞になったのか・・・
60ミリもの大きい残卵胞になったのか・・・
疑問はあったけど、それを追求しても仕方ないので、
とりあえずベビ待ち状態にならなければ、何も出来ないので
先生との相談の結果、を選ぶことにしました
今日から、ジュリナ錠を5日間飲みます。
ジュリナ錠
女性ホルモンの卵胞ホルモンを補充する薬
その後、プラノバール錠を10日間飲みます。
プラノバール配合錠
女性ホルモンの卵胞ホルモンと黄体ホルモンの配合薬
通称、ピルと言われるものです。
先生曰く、プラノバールを飲み終わったら、5日くらいで
また生理がくるようです
前回AIHにチャレンジしてから、3周期のお休みです
何が悪いんだろう・・・