ママになりたい ~ベビ待ち日記~ -19ページ目

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

続けてのブログ更新で、すみません↓




前周期の状態が状態だっただけに、

リセットブタ は新しいスタートだから、頑張ろうひらめき電球

今日の病院受診はちょっと楽しみでもありましたニコニコ



それなのに・・・泣き3


エコーをしたところ・・・

60ミリの残卵胞がーん


ありえないくらいの大きさでした爆弾



先生も苦笑いしながら

医師 『左側大きいのいるねぇ~』sei


まぁ、私もエコーしてすぐわかったので、

苦笑いするしかなかったけど・・・


先生は、右も左も何回もちゃんと診てくれたけど、

まぁ結果は同じ。



内診後の診察で、先生と色々な方法を考えましたひらめき電球


1排卵誘発剤は飲めないけど、このまま様子を見て

 D12あたりで内診後、様子をみる

 排卵付近で状態がよければ、ベビ待ちチャレンジ


22周期続けての残卵胞。

 何もせず、今周期はベビ待ちお休み


3大きい残卵胞。

 薬を飲んで、強制リセット



なんで2周期も連続で残卵胞になったのか・・・

60ミリもの大きい残卵胞になったのか・・・


疑問はあったけど、それを追求しても仕方ないので、

とりあえずベビ待ち状態にならなければ、何も出来ないので

先生との相談の結果、3を選ぶことにしました長音記号2




今日から、ジュリナ錠を5日間飲みます。

おくすり(ブルー)ジュリナ錠

 女性ホルモンの卵胞ホルモンを補充する薬


その後、プラノバール錠を10日間飲みます。

おくすりプラノバール配合錠

 女性ホルモンの卵胞ホルモンと黄体ホルモンの配合薬

 通称、ピルと言われるものです。


先生曰く、プラノバールを飲み終わったら、5日くらいで

また生理がくるようですブタ 



前回AIHにチャレンジしてから、3周期のお休みですガーン


何が悪いんだろう・・・泣




    ペタしてね

今日(日付的には昨日!?)は、リセットブタ 時の

病院通院DAYでしたビックリマーク


普段ならD4までに病院受診するところだけど、

ちょっと仕事がバタバタしていたので、

土曜日のD5に病院受診してきましたしあわせ




一応、前周期の復習しておきますが・・・


D4で受診したとき、残卵胞がありましたガーン


ただ、前々周期の高温期が23日も続いたため、

先生からは受精したのかも!?と、

ちょっとワクワクする言葉をもらったのでしたグッ!



そしてD9に卵管造影2回目をするも、

卵管に問題はないものの、緊張で細くなることがわかり

造影剤を増やして、卵管をきれいにしようと負荷をかけたところ

激痛で、中止ドクロ



D14で排卵確認が出来たものの、排卵したのは残卵胞。

でも内膜は白く黄体化しているにも関わらず、

また新たな残卵胞がショック!


あげくに卵管造影をしたせいか、水が溜まって腫れてましたあせる



そしてD27=D1、高温期13日。

と言っても、実際に高温期に入ってた日数は6日叫び



だけど、前周期の状態が状態だっただけに、

リセットブタ は新しいスタートだから、頑張ろうひらめき電球

今日の病院受診はちょっと楽しみでもありましたニコニコ




  続きは、また後でパー




   ペタしてね

以前にもTV 『生まれる。』の話題に触れました。(★★


前回の内容は、プラスだったけど、

今から書く内容は、批判もあるかと思いますひらめき電球


もし、イヤだとか、ムカついた場合は、

せっかく読んでいただいていますが、

途中で辞めていただけますよう、お願いします。














今回の話題は、「羊水検査」


みなさんは、どのように考えていますか?



羊水検査に対しての意見は、どちらもあると思います。

賛成派も反対派も・・・


確かに、どちらの意見も間違ってないし、正しいわけでもない。

本当に難しい問題だと思うんですあせる



妊娠する前から、こんな考えっておかしいのかもしれない。


だけど9wで流産して「染色異常の疑い」だから大丈夫と

言われた私としては、ちょっと考えてしまいますシラー



ベビ待ちしている今、

妊娠して出産出来ることは、とっても楽しみだし、嬉しいアップ


これだけ頑張って治療してて、ようやく宿った我が子赤ちゃん


愛おしくて、かわいくて、私自身も幸せだと思うんです音譜



どんな子でも愛せる??o


今の気持ちとしては、『愛せる』って言いきれますビックリマーク


だけど、お腹に宿って、先生から話をされたら・・・

やっぱり迷うし、悩むと思うんですよねぇしょぼん


旦那と私の意見が食い違ったら・・・

余計迷うでしょうねダウン



難しい・・・ショック!



    ペタしてね


最近は季節の変わり目だからか、運動不足のせいか、

足がとーっても疲れますヨロヨロ


すっごく重たいんですダウン



よく旦那さんに

私 『ねぇ~足揉んでぇ』って足を出していますべーっだ!


そうすると旦那はイヤそうに

旦那 『はぁ!?なんでぇ』と言いながら、揉んでくれますチョキ


ゴリゴリする部分があって、どこかが悪いんだと思うけど

私も旦那も足の反射板がわかるわけじゃないから、

ただやみくもに押してもらってます苦笑



昔はよくリフレソロジーに行って、癒されたんだけど

今はお小遣いの中でやらなきゃだし、

時間もゆっくり取れず、全然行けてないしょぼん


しかも、リフレソロジーのアンケートに

memo+. 妊娠の可能性はありませんか?

ってのが書いてあって、整術の前の説明でも

女の子 『足は体の反射だから、

  不調な部分や妊娠とか教えてください』と言われます。


そんなやり取りがあるので、つい本気で押されるのが怖くて

ベビ待ちを優先させてしまって、

疲れがどんどん溜まっちゃいますショック!


薬のせいだけかもしれないけど、

体のむくみと太りが激しいから、行きたいんだけどなぁ汗



みなさんは、気にせず行動してますか??




    ペタしてね

急に気温が上がり、いっきに暑くなりましたsei


最近まで、長袖に上着って感じだったのに、

7分そでや5分そでを着ることなく、最近は半そでですシャツ



黄砂がヒドいと思っていたら、気温の変化と共に

今度は台風の影響か、雨が続いています雨



いったい日本の四季はどうなってるんだ!?

なんだかグチャグチャだよあせる


ようやく冬物のセーターを片づけたと思ったら、

今度は慌てて、コタツ布団やホットカーペットを片づけなきゃacha-*


でもこの雨続きで洗濯しても干せないしなぁ汗




そして、この天候と雨のせいで、題名の通り

頭痛に悩まされています悩む


出来るだけ頭痛薬を飲まないようにしてるんだけど、

やっぱり頭痛いの我慢してると、気分悪くなるし・・・

頭痛いと仕事にもならないガーン


どうしたらいいものか!?


みなさん、頭痛はないですか?

困ったなぁ・・・




    ペタしてね