今日(日付的には昨日!?)は、リセット時の
通院DAYでした
普段ならD4までに受診するところだけど、
ちょっと仕事がバタバタしていたので、
土曜日のD5に受診してきました
一応、前周期の復習しておきますが・・・
D4で受診したとき、残卵胞がありました
ただ、前々周期の高温期が23日も続いたため、
先生からは受精したのかもと、
ちょっとワクワクする言葉をもらったのでした
そしてD9に卵管造影2回目をするも、
卵管に問題はないものの、緊張で細くなることがわかり
造影剤を増やして、卵管をきれいにしようと負荷をかけたところ
激痛で、中止
D14で排卵確認が出来たものの、排卵したのは残卵胞。
でも内膜は白く黄体化しているにも関わらず、
また新たな残卵胞が
あげくに卵管造影をしたせいか、水が溜まって腫れてました
そしてD27=D1、高温期13日。
と言っても、実際に高温期に入ってた日数は6日
だけど、前周期の状態が状態だっただけに、
リセットは新しいスタートだから、頑張ろう
と
今日の受診はちょっと楽しみでもありました
続きは、また後で