判定日のこと | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

昨日は、たくさんのコメント、ありがとうございましたニコニコ


気候の変化のせいか、午後は体調が悪くなり、

お腹を休めるため横になっていたので、

途中になってしまいましたので、また今日も書こうと思いますメモ





移植して、すぐにインフルエンザにかかってしまい、

期待云々と言うより、諦めどころか、本気でムダだったと思ってて

判定日に診察行くのさえ、面倒だと思った。


だけど、今回ムダにしてしまっていたので、

次回は自己管理含め、ホルモン補充での移植だったので、

もったいないけど次周期は自然に待ち、

またホルモン補充周期にしたい!と伝えるために通院した病院



なので、受付を済ませ、診察待合室に呼ばれたとき、

採尿してないことはわかっていたけど、あえて自分からも言わず・・・


診察室で先生と話を始めてすぐ、

医師 『あれっ!?尿検査は?』 と言われても

私* 『あっ、取ってないです。』 って平気に答えちゃったあせる


とは言え、その日は判定日だったので、採尿するように言われ・・・



今までの判定日だったら、判定が出るまでの間、

心の中でずっと「陽性でありますように・・」って願い続けるんだけど、

今回は全くそんな気も起きず。


どちらかと言うと、自己管理出来てなかったので、

旦那にどう「ごめんなさい」って言おうか、切ない気持ちで待ってた。



判定が出たのか、再度診察室へ呼ばれ、

医師 『おめでとう』 と言われたとき、何言ってるかサッパリだったし、

私* 『えっ!?』 って聞き返した。


再度、先生が優しい顏で

医師 『妊娠してるよ』 って言われたけど、本気で

私* 『うそだ』 って失礼な返答をしてしまったしえっ


そんな私を見た先生は

医師 『嘘じゃないよぉ~。よかったね』 って。



線の出た検査結果を見せてくれて、

医師 『大事に持って帰って、ご主人にも見せて』
なんて言ってくれたんだけど、このときも実感がなく汗


私の予想としては、すっごいテンションが上がるはずだったのに

今回ばかりは自信どころか、期待もなかったので、

楽しむこともなく、呆気に取られた状態で、診察室を後にした。



よく「気にしてない頃に・・」とか「忘れた頃に・・」とか

何度となく、みんなのブログで見ていたんだけど、

ベビ待ちしていて、そんなのムリびっくりマークって決めつけてた。


だって、基礎体温に一喜一憂してる状態が続いてるし、

薬だって毎日飲んで、注射だって定期的に通って、

忘れるなんてムリに決まってるじゃんって思ってた。


そんな私もまさかのインフルエンザにかかったことで

今回は期待してなかったという、よくあるパターンにはまったわら



と言うことで、移植から2週間経った、3/5に

陽性をもらったのでしたチョキ