今月の期待と不安 | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

周期12日目  36.55


 錠剤テルグリド(高プロの薬) 夕×1T

 



今日の体温*thermometer*は、なんとか元通りほっほっ


薬テルグリドを飲み始めて、基礎体温が全体的に

高くなった気がするのは、気のせいかな!?



明後日(3/1)は病院です病院

久々の病院矢印


そして、久々の卵胞チェック卵ちゃんですわーい♥akn♥



みなさんにとっては普通の卵胞チェック*check

でも、ずっと無排卵が続いてた私にとっては、

ドキドキであり、薬を飲み始めたので楽しみでもありますニコニコ


今の先生は基礎体温を見て、一目でエコーチェックするか

判断しますひらめき電球


なので、ここ数ヶ月はガタガタの私の基礎体温表を見て

エコーで卵胞チェックすることなく、診察してきました医者



先月は排検排卵検査薬で反応がありましたアップ

本当に排卵があったかは、エコーしてないので

わかりませんが、少し期待が出来ます音譜


だけど、今月の排検排卵検査薬は、まだ反応がありません汗

と、言うか・・・昨日より薄い!?って気もして、

またしてもかっこ無排卵ガーンかっこと不安でもあります↓


それも、明後日の病院で先生がどう判断するか・・・



明後日も仕事なので、仕事後ダッシュで行くわけですが、

仕事中もドキドキと不安が入り混じってるかなぁ苦笑

忙しい予定なので、失敗しないようにしなきゃあせる


そろそろ、ayaと仲良し仲良しの時間を持つよう心がけなきゃheart+kira*




     ペタしてね