就活の味方 平野真理子ですスマイル  こんにちは。

一昨日の夜、テレビ東京でやっていた「主治医が見つかる診療所」という番組を
初めて、みました。

この日は、「体のゆがみリセット法 」というテーマ。
ダイエットにも効果的!!というCMのキーワードが気になり、
かじりつくように見ていました。

 

私も、ついつい、パソコンに向かっていたり、
テレビを見ているとき、やってしまいがちなのですが、
骨盤が倒れ、猫背になり、アゴが出てしまうことで、
首に負担がかかる。

というのが、ありがちな姿勢だとか・・・汗
(肩こりの原因とかにもなるそうですよ)

そこで、大切なのが、上記の写真のように、
骨盤を立てることビックリ
そして、お腹を引っ込めるようにすること。

こうすることで、身体のゆがみが和らげるとともに、
インナーマッスルを鍛え、ダイエット効果にもなるとか!

と、テレビを見ていた私。
ふと、あっ、わたし、いつも就活生に同じような話をしているなぁと思い、
過去のブログを見ると、この「姿勢」に関する記事がたくさん。

四葉のクローバー 例えば、コチラの
【印象UP★】 集団面接を通過する秘訣とは!? 写真で解説しながら、その秘訣をお伝えします★
 (http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11206918571.html)という記事。
ある男子学生さんに協力してもらい、写真を使いながら、
姿勢から受ける印象の変化を伝えています。

同一人物の下記2人。
あなたは、左右どちらの彼の方が、いい印象を感じますか?

   
この彼の印象の違いの要因は、
【印象UP★】 集団面接を通過する秘訣とは!? 写真で解説しながら、その秘訣をお伝えします★ (http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11206918571.html) に
その種あかしがありますので、
ご覧くださいね♪


 
四葉のクローバー また、説明会でも選考をされている!? 説明会や面接に共通する『姿勢』の大切さ。  (http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11171099231.html
という記事でも、実は、この姿勢1つで、
説明会から、すでに選考されているかもしれないという話をしています。

キラッ 私も、昨日から、「骨盤を立てる」ことを意識して、仕事をしていますが、
なんだか、姿勢をよくすると、気持ちもシャキッとしてきますよ!!

ぜひ、あなたも、自分の「姿勢」を意識すること、
始めてみませんか?

______________________

  虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
   
 http://www.c-d-l.jp/ 

※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪


虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)
   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support 
   

※就活セミナーなどのお申込もコチラから♪


虹 Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko    


虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 
   
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
_____________________________



人気ブログランキングへ

ペタしてね