キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました
令和7年9月21日(日)
キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました。
まずは、黒帯認定式です。
3名が登壇し、スピーチをしてくださいました🎤✨
黒帯になり社会で活躍されている姿が印象的でした
3名の皆さん! 黒帯認定おめでとうございます
つぎに、しがく総合研究所の発表です
【皇居勤労奉仕 ~心を通わせてきた天皇と国民~】
という題目で発表をしていただきました
何だか会場もほっこり
優しい雰囲気に包まれた、心地のよさを感じるような発表でした。
つぎは、まもなく2025-26シーズンが開幕となる東京八王子ビートレインズ
Raily’s、トレインズの全選手、コーチ、マネージャー、フロントスタッフが、会場に来てくださいました
株式会社THTマネジメント 代表取締役社長に就任した、
髙松社長より、皆さまにご挨拶。
そしてRaily'sのパフォーマンス!
一緒に「八王子の歌」で踊りました✨
会場の一層盛り上がり……
いよいよ選手入場!
会場は、トレインズの赤い色が目立っていました!
タレン・サリバン選手(SF)
山本 楓己選手(PG)
大金 広弥選手(PG)
渡嘉敷 温人選手(PG)
シーーーーサーーーー!!!
そして全選手が、サインボールをプレゼント!!!
会場のボルテージも一気に上がりました
東京八王子ビートレインズを一緒に応援しましょう
▼東京八王子ビートレインズ公式HP
▼東京八王子ビートレインズ公式Instagram
▼東京八王子ビートレインズ公式X
最後に、室舘の講演です。
====ポイントをご紹介====
▶力(自信)をつけてきた人生
小さな雪の塊が、徐々に大きくなっていくように、
少しずつ自信をつけてきました。
一つひとつの努力があってこそ、実績がついてくる。
大事なのは、変化するためのきっかけ。
▶目の前のご縁を、大切に
出会った人とのご縁を大切にしてきた、たくさんの積み重ねで、
貴重な機会をいただけるようになりました。
大切なことは、信頼してご紹介してくれた人の顔に泥を塗らないこと。
その人が喜んでくれることを、精一杯やり抜く。
▶向上心を持つということ
自分自身が成長して何かを成し遂げたとき、誰かが喜んでくれたとき、
それはとても嬉しいことで、自分にとって快感に近いもの。
その快感を味わいたい、だから向上心が続く。
===============
そして・・・
今回のキャリアコンサルティングフォーラムの運営は、
阿部主任担当、高木担当、青木担当、髙野担当、鈴木担当の5担当合同で
おこなっておこなってくださいました
受付、裏方まで、スムーズな進行を本当にありがとうございました!✨
カレントもたくさんご購入いただきました!
ありがとうございます
▼月間カレント公式HP
大阪、福岡からも多くの方にご視聴いただきました!
たくさんのご視聴、ありがとうございました!
\キャリアコンサルティングのSNS/
SNSのフォロー、「いいね」をよろしくお願いします