キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました
令和7年7月20日(日)
キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました。
まずは、黒帯認定式です。
10名が登壇し、スピーチをしてくださいました🎤✨
一人ひとり印象に残る、想いのこもったスピーチでした!
10名の皆さん! 黒帯認定おめでとうございます
つぎに、しがく総合研究所の発表です
【知っていますか? 日本の水道の「今」~老朽化問題と私たちの責任~】
という題目で発表をしていただきました
若手社会人コンビが、明るく元気に発表をしてくれ会場は大変盛り上がりました
つぎは、5月7日から31日にかけて開催されたミス・ワールド世界大会に日本代表として出場された
冨田キアナさんからスピーチをいただきました🎤✨
冨田さんは、ミス・ワールド世界大会のディベート部門で、日本人で初めてTOP20に入られました!
日本代表として、世界の舞台でご活躍される姿に、心から感動しました
弊社から、花束をお渡しさせていただきました!
これからのご活躍も楽しみにしております!
▼冨田キアナさんInstagram
▼ミス・ワールド・ジャパン公式HP
▼ミス・ワールド・ジャパン公式Instagram
\休憩時間はメンバーさんと記念写真を撮ってくださいました/
冨田キアナさん!ありがとうございます
最後に、室舘の講演です。
====ポイントをご紹介====
▶応援される人になろう!
何かを成し遂げたいなら「応援される人」になることは欠かせません。
応援される人になるためには――まずは、自分が誰かを本気で応援すること。
心から誰かの挑戦を支え、背中を押し続けることで、やがて自分の挑戦も、誰かに応援されるようになっていきます。
応援の輪は、自分から広げていくもの。
その先に、思いがけないチャンスや出会いが待っているかもしれません。
▶努力して身につけた「力」は、いつでもどこでもあなたの武器になる!
コミュニケーション力、スピーチ力、ユーモアなど――
これらは、日々の努力で少しずつ磨かれていく力です。
どこにいても、何をしていても、手ぶらでも使える。
どんな環境でも自分を支えてくれる「力」になります。
こうした力は、コンビニでは買えません。
自分の中で育てるしかないのです。
しがく式を通して、あなた自身の「力」を確かなものにしていきましょう!
▼リーダーシップの基礎を身につける「しがく」HP
▶ 才能を私物化してはいけない
才能とは、特別なスキルや華やかな能力だけの話ではありません。
「健康であること」「普通に生きられること」も立派な才能です。
だからこそ、その当たり前を、自分のためだけに使って終わらせてはいけません。
自分の持つ力を、世のため、人のために活かすこと。
「普通でいいや」と歩みを止めるのではなく「普通に生きられない誰か」の存在に想いを馳せ、自分の才能を最大限活かしてください。
===============
そして・・・
今回のキャリアコンサルティングフォーラムの運営は、
長瀬担当のメンバーさんが主体となっておこなってくださいました
司会、受付、裏方まで、スムーズな進行を本当にありがとうございました!✨
カレントもたくさんご購入いただきました!
ありがとうございます
▼月間カレント公式HP
大阪、福岡からも多くの方にご視聴いただきました!
たくさんのご視聴、ありがとうございました!
\キャリアコンサルティングのSNS/
SNSのフォロー、「いいね」をよろしくお願いします