2月の健康情報をお届けします!
まだまだ風邪・インフルエンザが流行っていますね💦
花粉症も気になる季節ですので、しっかり対策していきましょう✨
\2月の健康情報をお伝えします!!/
☆ケアする臓器☆
腎・膀胱
腎機能が低下すると花粉症になりやすくなります。
下半身に集中している腎・膀胱の経絡をケアしましょう!
☆おススメ食材☆
ねぎ
風邪予防、粘膜の保護に役立ちます!
その他ニラ、レンコン、納豆などもおススメです♪
☆おススメポーズ☆
安心ポーズ
https://www.youtube.com/shorts/ZyldSGfGwRk
① 正座をして、両膝の間は少し開け、腰骨を立たせます。
② 両肩に手をのせ、目を閉じて瞑想します。
③ 首をゆっくり大きく、左右3回ずつ回しましょう。
※両手はきつく閉じ、胸に押し当てることで呼吸が深くなります!
※立ったまま、寝たまま、足をクロスして行うこともできます。
☆おススメ動画🎶☆
肝のポーズ、腎・膀胱のポーズ
全身を活性化させて、ウイルスから体を守りましょう!
☆おススメ睡眠のポイント☆
今月は仮眠をうまくとりましょう!
昼食後に15~20分程度仮眠をとりましょう!
活動と休息のリズムを整えると、夜間の睡眠の質が良くなると言われています。
午後からの仕事の生産性向上にもつながります!
睡眠時間6時間以上+質の高い睡眠をとりましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社は「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に6年連続で認定されています。
また「令和5年度東京都スポーツ推進企業」には5回認定されております。
▼健康経営優良法人2024 中小規模法人部門に認定
▼「令和5年度東京都スポーツ推進企業」に認定
▼弊社の縄文ストレッチの取組み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー