キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました
令和7年1月19日(日)
キャリアコンサルティングフォーラムを開催しました。
まずは、黒帯認定式です。
3名が登壇し、スピーチをしてくださいました。
ここまで学び続けてきたからこその言葉の力を感じました
3名の皆さん! 黒帯認定おめでとうございます
つぎに、しがく総合研究所の発表です
「他人事にできない!サイバーセキュリティ」
という題目で発表をしていただきました
日本だけではなく世界に目を向けることで、
日本が置かれているサイバーセキュリティの課題を知ることができました
若手社会人コンビが、明るく楽しく発表をしてくれ会場は大変盛り上がりました
▼第41回 土光杯でのメンバーさんの吉報は下記ブログをご覧ください
✨土光杯✨
藤井 瞳さん「貧困による選択格差を無くす」
✨産経新聞杯✨
天野 雄介さん「科学的知見に基づいて命を守る」
天野さんは大阪にお住いのため、事前にスピーチの動画を送ってくださいました!
(お写真は、第41回 土光杯の時のものです)
✨ニッポン放送杯✨
旭 海太郎さん「人手不足の解決に残された道」
✨特別賞 岡山賞✨
小澤 佳奈さん「外国にルーツのある子どもたちが未来を繋ぐ」
2025年初めてのキャリアコンサルティングフォーラム!
メンバーさんの吉報での幕開けとなりました
最後は、室舘の講演です。
====ポイントをご紹介====
▶「自分の意志」×「環境・仲間」
「この夢を絶対に叶える!」と決意することはとても大切です。
それに加えて大切なのが、身をおく環境や、一緒にいる人です。
自分がどんな環境に身をおいて、どんな指導者や仲間に出会い、何になろうと決意するのか。
若いうちから、これを意識して日々行動してみてください。
▶運が良い人になろう!
成功する上で、運の良さは欠かせません。
運(良い人、良いきっかけ)が集まってくるポイントは、ギブの精神です。
人付き合いのコツは「ちょっと損するくらいがちょうどいい」と私も若い頃に教えていただきました。
ぜひ、周りの人のために汗をかける人であってください。
▶修身斉家治国平天下(儒教より)
「修身斉家治国平天下」は、儒教の教えで、自分の行いを正しくし、家庭を整え、国家を治め、天下を平和にすることを意味します。
- 修身(しゅうしん):自分の身を正すこと
- 斉家(せいか):家庭を整えること
- 治国(ちこく):国家を治めること
- 平天下(へいてんか):天下を平和にすること
===============
そして・・・
今回のキャリアコンサルティングフォーラムの運営は、
しがく総合研究所のメンバーさんが主体となっておこなってくださいました
司会、受付、裏方まで、スムーズな進行を本当にありがとうございました!✨
▼しがく総合研究所 公式Instagram
▼しがく総合研究所 公式HP
カレントもたくさんご購入いただきました!
ありがとうございます
▼月間カレント公式HP
大阪、福岡からも多くの方にご視聴いただきました!
たくさんのご視聴、ありがとうございました!
\キャリアコンサルティングのSNS/
SNSのフォロー、「いいね」をよろしくお願いします