第235回しがくセミナーを開催しました!
ソウル・バルセロナオリンピック男子体操メダリスト 池谷 幸雄 先生にお越しいただき、
『夢は果てしなく永遠に』と題してご講演いただきました。
池谷先生は4歳のころから体操を始め、清風中学校・高校で才能が開花し、1988 年・ソウル五輪、1992 年・バルセロナ五輪において2 大会連続でメダルを獲得するという輝かしい戦績を残しました!
2001年には「池谷幸雄体操倶楽部」を設立し、14 校の拠点を持ち常時1200人の子ども達の指導をおこなう傍らオリンピックを目指す選手の育成もおこなわれています。
第1 期生の教え子・村上茉愛選手が、東京五輪2020 の種目別ゆか競技において日本女子では史上初となる銅メダルを獲得しました!
現在は芸能活動の他スポーツ振興や子どもの教育問題に取り組み、「子ども達の未来のために」をキャッチフレーズに社会貢献活動を行っていらっしゃいます。
しがくセミナーに、オリンピックメダリストの方が来てくれるのは初めてです
池谷先生の出されるエネルギーに、大変エナジャイズされました
講演会中に、倒立を披露してくださいました
オリンピックメダリストのパフォーマンスに、会場中から歓声が飛び交いました!
そして、なんと……
1988 年・ソウル五輪、1992 年・バルセロナ五輪のメダルを、会場で視聴していた約500名に触らせてくださいました
始めて本物のメダルを触るメンバーさんがほとんどで、会場は大興奮でした
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございます
----------------------
セミナーの内容を一部ご紹介!
----------------------
▼夢を叶える秘訣は……
夢や目標を見つけたら、周りの人に発表しましょう!
そうすることで、応援してくれる人が自然と周りに集まってくれます。
私自身も、小さい頃から「オリンピックに絶対出る!」と周りの人に伝えていました。
▼トップアスリートは自己管理が大事!
トップアスリートと呼ばれる人達は、共通して自己管理ができています。
これは仕事ができる人も同様です。
とくに「食べること」「寝ること」「体を動かすこと」は欠かせません!
例えば、食事の写真を撮ってみましょう。
後から見返した時に、不足している食材が分かります!
▶体が柔らかいと良いことがたくさん!
体が柔らかい人の方が、寿命が長いと言われています!
ケガをしにくくなるので、練習量が取れスポーツの上達も早くなります。
体を柔らかくするには、ストレッチが効果的です。
お風呂に浸かって体が温まったタイミングでするのがおすすめです。
--------------------------------------------
\池谷先生のYouTube、SNS!ぜひフォローをお願いします✨/
◾️池谷幸雄体操俱楽部【IGC】 (YouTube)
◾️池谷幸雄のプロゴルファーへの道 (YouTube)
◾️池谷幸雄の億万長者への道 (YouTube)
◾️Instagram
講演後に、セミナーに参加したメンバーさんと交流をしてくださいました!
メンバーさんからの質問に親身に応えていただき、交流させていただいたメンバーさんも大変嬉しそうでした!
池谷先生、素敵なご講演をありがとうございました
※過去にご講演いただいた先生方のしがくセミナー講演録は、SNPデジタルやキャリアコンサルティングInstagramにてご覧いただけます
▼SNPデジタル
▼キャリアコンサルティングInstagram