第213回 しがくセミナーを開催しました
株式会社銀座・トマト 会長
異業種交流会 VAV倶楽部 会長 近藤昌平先生にお越しいただき、
『 人生は出会いの旅』と、題してご講演いただきました。
愛知県出身の方へ、
セミナー当日がお母様の誕生日という方に、まずはプレゼント贈呈から!!
「プレゼントは、もらって怒る人はいません。とても素晴らしいもの」とおっしゃっておりました。
----------------------
ポイントをご紹介!
----------------------
▶大切なのは親孝行
人に喜ばれる、親に喜ばれる、
それが社会で活躍・成功に必要なこと。
いいことは、どんどん実践していこう!
▶日本はギフト文化
お中元、お歳暮など日本には人にプレゼントする文化がある。
ギフトは堂々とプレゼントをしよう🎁
お母様も、何かあるたびにプレゼントを差し上げていた。
▶人を褒める、素直に言うことは愛されるコツ
タクシーに乗ったら、そのタクシーのいいことを1つでもいうと、
気持ちよく運転してくれる。
褒められて不機嫌になる人はいない、人のいいところを見つけてみよう👀
▶嬉しかったら、手紙を書こう
手紙を書く、ということは大変かもしれません。
ただ、手紙は人の心に響きます。
できることなら、人それぞれの個性が感じる手紙を
与えよう、という気持ちが溢れる講演会でした。
近藤先生、ありがとうございました
※近藤先生の講演録は、SNPデジタル4月号に掲載予定です。お楽しみに!
🌹バラのプラセンタ、コラーゲンで健康に🌹