11月3日 文化の日は、曼珠沙華公演会!
11月3日は文化の日。
「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」と定められております。
その文化の日に、
曼珠沙華 公演会 を開催しました
まず第一部として、日本の伝統芸能のひとつである落語をメンバーさんが披露
リーダーシップの基礎を身につける「しがく」では、
しがく式という独自の教育システムがあります。
このカリキュラムに、実は「落語」が入っています。
聴衆が若いこともあり、わかりやすい言葉と動きで表現してくれました
くにまもり亭
ゴーヤ男「ちりとてちん」
くにまもり亭
竜司妻「掛取り万歳」
くにまもり亭
楽天あんりみてっと7「釜泥」
くにまもり亭
納言「ん廻し」
くにまもり亭
三段「妾馬」
会場内、笑いと感動で溢れておりました
※カメラマンだった私も、笑ってしまいました……
ひきつづき、
曼珠沙華公演会を公開します。
きれいな写真が盛りだくさんです!
お楽しみに