第1回開催の万祭から大人気となった、万祭名物「神話劇」
日本人の原点を記す『古事記』を
どこよりもわかりやすく、楽しく、ユーモアたっぷりにお届けします
----------------------
【古事記とは】
現存する世界最古の歴史書
日本人の原点
今から約1300年前につくられた「古事記」には、
神々の話から第33代推古天皇までのことが記されています。
神話に登場する神々は、日本の中心である皇室の祖先です。
日本人の原点を記す「古事記」を通して、
日本人としての考え方や感性が培われた背景を知りることができます。
----------------------
今回は、前編・後編の2編成での開催となりました。
まずは、前編からご紹介
この躍動感よ
ストーリーテラーのお二人も、とても素敵でした
前編出演者の集合写真
「コロナ禍の今だからこそ、神話に触れてほしい。」
そんな想いで演じてくれました。
世の中が暗くなってしまったときに、
明るく前向きに振舞っていた神様たち。
今もなお、神話は私たちに大切な気づきを与えてくれますね
後編の神話劇レポも、どうぞお楽しみに
▶▶▶万祭のInstagramもチェック◀◀◀