1月3日
毎年開催している、
「感謝の心、若者に靖國を伝える会」ですが・・・
今年は、新型コロナウイルスの感染防止ということで、
分散しての、靖國神社参拝となりました。
例年、800名を超える若者が集まり、
ご先祖様やご英霊への感謝を伝えるのですが、今年はすこし寂しかったです。
ですが・・・
お着物を着付けて参拝される方も多く、
きっと、ご英霊も喜んでくださったのではとおもいます!
それでは、早速お着物の写真をご紹介します!
女性も男性も、素敵ですね!
素敵なお写真がたくさん届いているのですが、載せきれません・・・!
お祖母様やお家に伝わるお着物を来て参拝された方も多いとか・・・
きっとご家族も喜んでいますね!
みなさまと無事に新年を迎えられたことを、
心から嬉しく思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
※写真撮影時のみ、マスクを外しております。
※分散での昇殿参拝や、感染症対策にご協力いただいた靖國神社さん、
参加されたメンバーのみなさん、ありがとうございました。