【石毛宏典先生】野球が活きる、野球に生きる | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

 

 

9月6日、

オリンパスホール八王子にて

しがくセミナーを開催しました。
 

 

 

今回の講師は…

野球評論家

石毛宏典先生です。

 

 

タイトルは
『野球が活きる、野球に生きる』

 





講演を通して、

石毛先生ご自身の野球人生からなる

学びや考え方を話していただきました。

 

 

----------------------------------------------

ポイントとなったお話をいくつかご紹介!

----------------------------------------------

 

 

野球人(社会人)としての転機

 

一億円プレーヤーとなり、

お給料をたくさん使えたが、

“社会人としては二流だ”と言われた。

 

人とのアポは電車と徒歩でくるもの

だと教えてもらい、

 

若くしてそんなに大金を使って

遊んでいていいのか?と

考えるキッカケになった。

 

 

----------------------------------------------

 

 

変えられるものを変える勇気、

 変えられないものを受け入れる素直さ

 

10歳から始めた野球。

中学・高校時代の教育と指導に

強くなれた。

 

くじけそうなときは

“男の意地と仲間”に支えられた。

 

 

----------------------------------------------

 

 

夢をつかむには?

 

一つのことをやめずにずっと続けること。

飽きないこと。

 

社長は“根性”を若い人に求める。

 

 

 

----------------------------------------------

 

 

相田みつをさんの詩に出会う

 

“やらなかったのか やれなかったのか どっちだ?”

 

己との闘い。自分はごまかせない。

 

 

 

----------------------------------------------

 

 

才能とは?

 

自分が向いてるかどうかではなく、

何をやりたいかが大事である。

 

不器用だからこそ努力する。

『心技体』の表現力。

 

 

----------------------------------------------

夢は逃げない。夢を遠ざけるのは自分!

----------------------------------------------

 

 

最後はステージ上から、

せーのっ!『イェーイ』の合図で

記念撮影をしてくださりました。

 


 
石毛先生ありがとうございました。

 

 

 

※感染症対策をおこなったうえで、

充分な距離を保って撮影をしております。

 

 

----------------------------------------------

石毛宏典先生プロフィール

 

元プロ野球選手・監督。

城西国際大学特任教授。
西武ライオンズ黄金時代のチームリーダーとして活躍。
リーグ優勝11回。日本一8回。

オールスター出場14回。
日本初の独立リーグ「四国アイランドリーグ」創設。

 

----------------------------------------------