その⑧万祭開催しました【神話伝承劇】 | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

 

【必見!感動的最終話】

 

どうも、広報課のしおちゃんこです。

その⑧にお越しいただきありがとうございます

気付けば感動的長編ドキュメンタリーとなっていた『万祭レポ』

長いよ~だなんてことは言わず、お口をミッフィーにしてお読みください🐰


遂に今回で涙の最終回を迎えます。
(寂しいだなんて思ってくれた方、ありがとうございます😭)


最終回は、、
万祭の目玉といっても過言ではない
神話伝承劇~我々の原点はここにある~

について紹介します!


第1回開催の万祭から大人気となった、万祭名物「神話劇」乙女のトキメキ

日本人の原点を記す『古事記』

どこよりもわかりやすく、楽しく、ユーモアたっぷりにお届けしますアップアップ

面白くってタメになるそんな神話劇を
皆さんはご覧になりましたかはてなマークはてなマーク


二回開催共に、
ミス・ワールド着物ショー同様、会場は即満員ドンッ

沢山の方にお越しいただきましたクラッカー

人気すぎて、入場に時間が掛かってしまったり、
長いお時間お待ちいただいたり、
立ち席の後ろの方には見えにくかったりと
多数のご不便をお掛けしました方にはお詫び申し上げます。

 

 

 

神話劇では、様々な神様が登場します音譜音譜

今回は、見れなかった方にも一緒に振り返られるように

あらすじとともにご紹介します!!

 

第一話【国生み】

天地の分かれと日本のはじまり

はるか昔、天と地が最初に分かれ、男女の神、イザナキとイザナミが現れます。

二人は次々に国や神々を生み出します。

 

 

 

第二話【黄泉の国】

生」と「死」の分断

火の神を生んだイザナミが、火傷で命を落とします。

悲しみに暮れるイザナキは、イザナミを取り戻そうと黄泉の国を訪れますが…

 

 

 

 

第三話【天の岩屋】

太陽の神アマテラスの尊さ

暴れるスサノオに困ったアマテラスが、天の岩屋に隠れてしまい、世界は闇に包まれます。

そこで神様たちが大奮闘…!

 

 

 

 

 

第四話【ヤマタノオロチ】

荒神から英雄に転身!スサノオの成長

高天の原を追放されたスサノオは、

出雲でヤマタノオロチの生贄となるクシナダヒメと出会い、彼女を助けるべく戦います。

 

 

 

 

神様と聞くと完璧なイメージを持つ方も多いと思いますが、

日本の神様は泣き虫だったり、疑い深かったり、とても愛くるしい神々なのです。

 

自分の強みや弱みと向き合いながら生きているのです。

 

私たちも日々の生活を過ごしていく中で、

嬉しいことだけではなく、

辛いこともたくさんあると思います。

 

ですが、そんな時こそ自分から逃げずに向き合い、

時には仲間と助け合って歩み進めていくことが大切なのです。

 

神話に触れると、日本ならではの価値観を学ぶことができます。

 

是非、皆さんも神話に触れてみてはいかがでしょうかはてなマークはてなマーク

 

----------------------

【古事記とは】

現存する世界最古の歴史書

日本人の原点

 

今から約1300年前につくられた「古事記」には、

神々の話から第33代推古天皇までのことが記されています。

 

神話に登場する神々は、日本の中心である皇室の祖先です。

日本人の原点を記す「古事記」を通して、

日本人としての考え方や感性が培われた背景を知りることができます。

----------------------

 

 

 

皆さん、長期連載の《万祭レポ》

いかがだったでしょうかはてなマークはてなマーク

 

以上をもって最終話の幕を閉じます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました目目

 

また、来年の万祭もお楽しみください!!!!

 

 

~追記~

後日、《万祭2019の裏側に迫る!》のブログも公開予定です。

どうぞお楽しみください。