その③万祭開催しました【伝統文化エリア①】 | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

 

 

どうも、広報課のしおちゃんこです。

 

 

その③にお越しいただき、

ありがとうございますダイヤモンド

 

 

 

こちらでは、【伝統文化エリア①】ということで

有松・鳴海絞り体験

浮世絵美術館

をピックアップしていきますドンッドンッ

 

 

まず有松・鳴海絞り体験からクラッカークラッカー

 

江戸時代に誕生した有松・鳴海絞りは

愛知県に今日まで伝わる絞り染めの技術で、

高級浴衣地としても有名です音譜音譜

 

 

 

 

ステキな模様ですねラブラブラブラブ

 

まず入り口にはステキな総絞りの振袖のお着物が目目

 

こちらの振袖は、一色ではなく何色も使っているので

かなりの手間と時間をかけて完成した高級品だそうですアップアップ

 

堂々と待ち構えていました!!どーーんビックリマーク

 

圧巻の振り袖でしたアップアップ

 

今回はなんと

さまざまな工程を学んだうえで、

 

糸取り体験にチャレンジ!!!!

 

 

浮世絵美術館では、

世界が絶賛する浮世絵師、

歌川広重の魅力に迫りましたドキドキ

 

初めて浮世絵にふれる方にもわかりやすい

『東海道五十三次』『名所江戸百景』

より代表作を展示します100点100点

 

 

若者に伝統文化を伝える会、

会長の室舘によるミニ講座もおこなわれました晴れ

 

 

皆さん、浮世絵に対するイメージがガラッと変わったと思います目ひらめき電球

 

 

いかがでしたでしょうかはてなマークはてなマーク

 

お次は、【伝統文化エリア②】ということで、

皇室と宮廷の文化

ニッポン手仕事図鑑

に迫ります目キラキラ